From owner-FreeBSD-user@ibbsal.or.jp Sat Jan 6 10:24:59 1996 Date: Fri, 5 Jan 96 15:47:29 JST From: akiyama@kme.mei.co.jp (Shunsuke Akiyama) Message-Id: <9601050647.AA01768@kmegate.kme.mei.co.jp> To: FreeBSD-user@ibbsal.or.jp In-Reply-To: <9601010420.AA17642@slabd.slab.tnr.sharp.co.jp> (message from Norihiro Kumagai on Mon, 01 Jan 1996 13:20:12 +0900) Reply-To: FreeBSD-user@ibbsal.or.jp X-Distribute: distribute [version 2.1 (Alpha) patchlevel=18] X-Sequence: FreeBSD-user 2074 Subject: (FreeBSD-user 2074) Re: PD (LF-1000?) Errors-To: owner-FreeBSD-user@ibbsal.or.jp Sender: owner-FreeBSD-user@ibbsal.or.jp 九州松下の秋山です。 あけまして、おめでとうございます。 熊谷さん> 昨日、Panasonic LF-1000 と名乗る奴を試してみたので御報告申し上げます。 熊谷さん> LUN 0 番が PD 本体(type 7)で、 熊谷さん> LUN 1 番が CD-ROM(type 5)のようです。 熊谷さん> このメーリングリストに流れた、秋山さんの御手による 熊谷さん> od-driver-951104-SNAPのパッチを 2.0.5-RELEASE に根性であてると、複数 熊谷さん> LUN 対応になって、CD-ROM として使えました。しかし根性当ての悲しさで、 熊谷さん> PD 本体が uk としか認識されない。 熊谷さん> # 2.0.5-RELEASE 向けのパッチと比較するにドライバ7つ道具のベクタが登 熊谷さん> # 録されていなかったようだ。 えーと、根性で当てると、問題が出ます。 御指摘のとおり、bdevsw[] のエントリが設定されません。 熊谷さん> しばらく CD-RON ドライブとして使ってみましたが、時々タイムアウトが起こっ 熊谷さん> ていたみたいです。ま、CD-R の緑の円盤だからしょうがないのかもしれない。 ほう、そういう話は初めて聞きます。なんか、メディアの相性とかあるんです かね? 熊谷さん> で、さらに昔のメイルを漁って、2.0.5-RELEASE 用のパッチ 熊谷さん> od-driver-2.0.5-R を掘り出して当て直しました。こんどは PD は認識される 熊谷さん> のですが、CD-ROM が駄目。どうやらマルチ LUN 対応になっていないらしい。 熊谷さん> ちなみに dmesg は以下の通り 熊谷さん> (aha0:4:0): "MATSHITA PD-1 LF-1000 A105" type 7 removable SCSI 2 熊谷さん> od0(aha0:4:0): Optical 634MB (1298496 512 byte sectors) マルチ LUN の件は、od-driver-2.0.5R までのバージョンでは、だめですね。 2.0.5-RELEASE には、od-driver-950622-SNAP を使ってください。これだと、 マルチ LUN もいけるはずです。 あと、考えられるのは、ボトムエンド SCSI ドライバの方の問題か、SCSI ア ダプタの設定の問題ではないでしょうか? #メジャーなとこだと、NCR のチップのドライバは、MAX_LUN の定義を変えな #いと一個の LUN しか見ない、ってやつ。 熊谷さん> で、fdisk -i /dev/rod0 では、4番目のスライスが全体を指すようになって 熊谷さん> いるので、それだけ残してあと3つは全部クリアしました。あと、 熊谷さん> pd650|Panasonic PD Drice:\ 熊谷さん> :dt=SCSI:ty=removeable:se#512:nt#64:ns#32:nc#634:\ 熊谷さん> :pa#1298431:oa#0:ba#8192:fa#1024:ta=4.2BSD:\ 熊谷さん> :pb#0:ob#0:tb=swap:\ 熊谷さん> :pc#1298431:oc#0:\ 熊谷さん> :pd#1298431:od#0: 熊谷さん> で、disklabel -r -w od0 pd650 して newfs してやると、ufs としてマウン 熊谷さん> ト出来ました。ちなみに、iozone の結果は、 この disktab エントリよりは、こっちの方を使うと、もうちょっと容量がと れるかもしれません。 pd650|Panasonic PD Drive:\ :dt=SCSI:ty=removeable:se#512:nt#64:ns#32:nc#635:\ :pa#1298496:oa#0:ba#8192:fa#1024:ta=4.2BSD:\ :pb#0:ob#0:tb=swap:\ :pc#1298496:oc#0:\ :pd#1298496:od#0: これを使って、さらのメディアで、 disklabel -r -w -B -b /usr/mdec/sdboot -s /usr/mdec/bootsd od0 pd650 としといて、あとは newfs すれば UFS で使えるはずです。 熊谷さん> 両方活かすためには、951104-SNAP あてのパッチの心を 2.0.5-RELEASE に反 熊谷さん> 映してやる必要があるようです。 これは、前にも書きましたけど、od-driver-950622-SNAP を使ってください。 ついでにバージョンに関してちょっとまとめときます。 とりあえず、手もとにあるやつだけです。 od-driver-950412-SNAP.tar.gz FreeBSD-user ML で公開。 od-driver-2.0.5R.tar.gz FreeBSD-user ML で公開。 od-driver-950622-SNAP.tar.gz fj および FreeBSD-user ML で公開。 2.0.5R/950622-SNAP 用。 PD サポート開始。 od-driver-951104-SNAP.tar.gz fj および FreeBSD-user ML で公開。 951005-SNAP/951020-SNAP/951104-SNAP/ 2.1.0R 用。 といったところかな。ひょっとすると、もっとあるかもしれない。 もちろん、おもてに出してないバージョンのものもありますし、現在公開しよ うかどうか悩んでる、od-driver-2.1.0R とかいうバージョンも密かに存在し たりします。:-) -- 秋山俊輔 九州松下電器株式会社 akiyama@kme.mei.co.jp